
1:36.7D 12.7E 36.7E 35.3C 1着サクラフローレス
12.7 - 11.7 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.0 - 11.5 - 11.8
序盤は緩いが、中だるみはなく、終い3F戦となっている。上がり3Fはまずまず優秀ではあるけど、トータルで見たら水準ぐらいかなあ。
1着サクラフローレス(1人)
ゲート:B ダッシュ:C 切れ:B 持続力:B 騎乗:B
父サクラプレジデント母サクラジュノー(父サクラバクシンオー)産駒。まずまずのスタートから押して追走、3〜4番手で競馬。3〜4角で中目を追走し、半馬身差ほどで直線。序盤で一気に先頭に立つと、L1でもしっかり広げて3馬身差の快勝。最速L2でしっかり伸びて、L1で突き放す内容なので、ここでは一枚上の存在でしたね。時計的には微妙だけど、トータルではまずまず。昇級してもそれなりに期待は出来そうですね。
2着キャラクテール(3人)
ゲート:D ダッシュ:D 切れ:B 持続力:B 騎乗:C
やや出負けから押して追走、中団で進める。3〜4角で内目から中目を追走し、中団で直線。序盤で中目から好位まで押し上げると、L1で2番手集団から抜け出して2着を確保。2F戦でしっかり伸びての2着。時計は微妙だけど、内容的に悪くはないですね。次走も条件・相手次第で上位も。
3着シングンミラクル(2人)☆次走微妙:C
ゲート:D ダッシュ:C 切れ:C 持続力:B 騎乗:C
やや出負けして後方から中団に押し上げて進める。3〜4角で内目から中目を仕掛け気味に押し上げ、4番手で3馬身ほどで直線。序盤は伸びきれないものの、L1でジリジリ詰めてきて何とか3着に上がったところがゴール。L2で切れ負けしているので。微妙ですね。序盤の不安と切れ負けの2点で。
4着スナン(5人)
ゲート:D ダッシュ:A 切れ:C 持続力:D 騎乗:C
やや出負けからダッシュを利かせて楽にハナを取りきる。3〜4角も楽に最内を通してリードはほとんどなく直線。序盤で一旦先頭に出るが脚色鈍ると、L1で伸びを欠いて4着まで下がった。そんなに苦しい展開と言うわけでは無かったけど、直線までにリードがなかったのは痛かったかな。道中緩めずにリードを作って平均的なペースの方が良かったかも。外差し馬場も含めて、及第点の内容ではありますが、時計的には平凡。
5着エレガンテココ(9人)
ゲート:A ダッシュ:B 切れ:C 持続力:D 騎乗:C
好スタートから、内外の出方を見て2番手で進める。やや掛かり気味。3角で逃げ馬を見ながら内目を追走し、4角で並びかけるような形で直線。序盤で仕掛けられるが、ここで伸びない。L1でも伸びず外差しに屈しての5着。う〜ん、序盤のスピード感は良かったんだけど。少しスローで掛かったのかな。平均ペースで変わってくれば面白い。
11着エムオーファミリー(4人)
ゲート:B ダッシュ:D 切れ:D 持続力:F 騎乗:E
まずまずのスタートから押して追走、中団にはつける。3〜4角で外から押し上げて、中団で直線。序盤から脚色悪く、L1では失速して後方のまま。完敗ですね。3〜4角外をまわしたにせよ、流石にばて過ぎです。