
平地11R中で1番人気が(3.1.1.6)と、複勝圏までだと少し人気を裏切っているかな。ちなみに2番人気が(3.1.2.5)とほとんど同じ。
ダート戦はシンボリクリスエスが人気でそこそこ裏切りつつも、2勝2着1回、ギムレットが3着2回と、比較的ロベルト優位だったかな。そのほかにもクロフネ、インヴィシブルスピリット、メジロライアン、フレンチのノーザンダンサー系もしっかり上位に食い込んできてるけど、勝ち切れては無いので注意。枠順は8枠が絡んでいるので気にならないが、中目の枠が少し好調かなと言うぐらい。
芝戦は1枠が少し好調で、2勝はいずれも1番人気では無い。また、2,3着に1度ずつ、特に16番人気ラフレッシュブルーが3着に入る波乱まで演出。代替開催の月曜は雨が降って外差し傾向だったが、また内有利の馬場になっていると見るのが妥当かな。全体的に見ても1〜3枠が優勢。血統的には序盤は母父サンデーサイレンスが3勝。全体的にはサンデー系が少し不調で、勝ち切ったのはディープインパクトとフジキセキだけの2勝に。まあそれほど極端な傾向では無いですね。